グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2012年10月10日
いつだって音速
あれま・・気が付いたら今年ももう、10月なんですね。
2012年の10月・・時間が経つのは、今年もやっぱり早いです。
えーとたしか、サッカーワールドカップって、2014年ですよね。
しかもその年の7月ぐらいに開催されるだろうから・・
ということは・・もうワールドカップまで2年きっちゃってるんですね!
早い・・ほんとに早すぎますよ・・時間さん^^
そして2014年といえばワールドカップサッカーだけじゃなくて、
冬季オリンピックの開催年でもあり、それは2月ごろですか??
だったらその冬季オリンピックまでは、もう1年とちょっとしか
ないということになります。
ワールドカップも冬季オリンピックも、ついこの間終ったばかり
という感じがしてますが、
時間の流れというものは、いつだって音速です・・
Posted by 孝一 at
18:33
│Comments(0)
2012年10月07日
便利な言語
人と会話をしていてよく思うことがあります。
それは、日本語ってとても便利だな、ということです。
いわゆるファジーな言い回しというのがたくさんあって、
それを上手に使い分けることによって、言いづらいことでも、
上手く相手に伝えることができたりするんですね。
例えば、何か断りのメッセージを返すときでも、
直接的に「嫌です」というのではなくて、
「もし行けたらいくね・・」とか、「可能性としては低いけれど」
とか、相手の感情を逆なでしない言い回しが、たくさなるんです。
こういったファジーな表現や言い回しをたくさん習得しておくことで、
断りにくいこと、言いづらいことも、いとも簡単に伝えることができ
るのです。
なんと便利な言語でしょうか・・日本語。
Posted by 孝一 at
16:38
│Comments(0)